
音楽プロデューサー岡村洋佑氏とK-Muto氏が登場!Music Planet(ミュージックプラネット)が対談イベントを開催しました
Music Planet(ミュージックプラネット)は、音楽プロデューサー岡村洋佑氏とK-Muto氏をお迎えした対談イベントを開催しました。今回のテーマは「チャンスを掴むアーティストの動き方」。音楽活動の始め方や活動の仕方など、今回限りの特別なお話が満載の貴重なイベントとなりました。
イベント開催の背景
ミュージックプラネットは歌手活動をバックアップするプロジェクト。具体的なプロジェクト内容は、有名プロデューサーとの面談やプロの指導者によるボイストレーニング、世界に一つだけのオリジナル楽曲制作など。今回イベントに登壇した岡村洋佑氏とK-Muto氏も音楽プロデューサーとして参画しているように、音楽プロデューサーをはじめとしたプロのクリエイターがあなたの歌手活動を全面サポートします。また、プロジェクト完了後のアフターサポートも充実。大型フェスや主催ライブイベントへの出演など、さまざまな活動の機会をご用意しています。その一環として、今回の音楽プロデューサーによる対談イベントも開催。アーティストの皆様の学びの機会として企画しました。
ミュージックプラネット参画プロデューサーが語る!音楽活動とチャンスの掴み方
今回のイベントは、ミュージックプラネット参加アーティスト限定で開催。ライブ配信で行われ、200名以上のアーティストが参加しました。今回のテーマは「音楽活動の始め方」「アーティストにとってのオリジナル楽曲とは」「チャンスを掴むための活動の仕方」の三つ。最後には、リアルタイムならではの質疑応答の時間も設けられました。質疑応答の時間には、「成功するアーティストには、運・努力・才能のどの要素が強いか」「目の前の人を感動させるためには、スキルを磨く、楽曲を洗練させる、気持ちを表現するのうち、どれが良いのか」など、まさにここでしか聞けない質問が多数。プロデューサー陣の考え方を深く知る貴重な時間でした。
『音楽活動のリアルな情報を伺うことができた』
イベントに参加したアーティストのコメントを一部紹介します。
「音楽のきっかけやターニングポイントなど、活力になるようなパワーワードをたくさん頂くことができました!」
「非常にためになるアドバイスを頂き、モチベーションアップになりました!」
「普段聞けないエピソード(音楽を始めたきっかけやこれまでの道のり等)や音楽に対する考え方を聞くことができ、とても勉強になりました。」
引き続き、アーティストの皆様が前向きに歌手活動を継続できるようなイベントを企画・開催してまいります。
岡村洋佑氏プロフィール

シンガーソングライター、作詞家、作曲家、音楽プロデューサー。3歳より演奏活動を始め、2012年に作曲家デビュー。2013年AAAに提供した「恋音と雨空」は、YouTube再生回数1億回を突破。また、第55回日本レコード大賞にて「優秀作品賞」を受賞。以後も様々なアーティストの楽曲をプロデュースしている。
K-Muto氏プロフィール
.png?w=600&h=900&fit=max)
1997年よりJ-POPを中心に音楽プロデューサー作曲/編曲家としてのキャリアを本格的にスタート。以後、R&Bシンガーの作品を中心に、国内外のアーティストのプロデュース、リミックス等を手掛け、新進気鋭のプロデューサーとして注目を集める。1998年よりゴスペラーズの作品に参加、楽曲のサウンドプロデュース、編曲を多数手がける。その他、三浦大知、BoA、東方神起、SMAP、V6、CHEMISTRYなど、ヒット作にサウンドプロデュース、作曲、編曲で多数参加している。
歌手活動の方針に合わせて様々なイベントを企画・開催中
「歌手活動」と一言で言っても、楽曲制作やライブ出演など、それぞれのアーティストによって注力したいポイントは異なるはずです。ミュージックプラネットでは、ライブイベントやセミナー形式のものなど、多様な形式のイベントを開催。また、未経験/経験者向けなどそれぞれの段階に合わせたものや、楽曲制作セミナーといったアーティストのやりたい事に合わせたものなど、ジャンルも幅広く展開しています。
今後も、アーティストの皆様が自分なりの歌手活動を楽しんでいけるように様々なイベントを企画・開催してまいります。